鯖寿司・手打ち蕎麦のお取り寄せ・通販なら柚子香

072-690-0123

(営業時間 11:00〜21:00 水・日を除く)

instagram

facebook

新規会員登録

マイページ

買い物カゴ

二八の二八そば(2人前)&プレミアムロール鯖寿司2個セット(冷蔵)

  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
  • サムネイル画像
販売価格
3,000円(内税)
数量
そば職人の技が光る「二八の二八そば」と、まるでロールケーキのような美しい断面の「プレミアムロール鯖寿司」。職人の技と厳選素材が織りなす、贅沢な味わいをお楽しみください。

【期間限定特別価格!】

・定価:3,838円 → 特別価格 3,000円(税込、送料別)

二八の二八そば&プレミアムロール鯖寿司セット

【こんな方におすすめ】

・そばも鯖寿司もどちらも楽しみたい方
・特別な日の食卓に、一品加えたい方
・手土産や贈り物に、こだわりの味を選びたい方


【こだわりのポイント】

・厳選素材の融合:こだわりのそば粉 × 箔米粉 × 金華鯖
・香り豊かなそば:「二八の二八そば」は上品な風味とコシが特徴
・華やかな鯖寿司:見た目にも美しい、贅沢なひと切れ

【セット内容】

・二八の二八そば 2人前(つゆ付き)+ プレミアムロール鯖寿司 2個(冷蔵)


【消費期限】

*鯖寿司:製造日より3日
*二八の二八そば:製造日より4日



特別な食卓を演出する逸品!
お昼ごはんや晩酌のお供に、上品なそばと極上の鯖寿司を。大切な方への贈り物にもおすすめです。

<取り扱い注意事項>
- 直射日光や高温多湿の場所を避け、冷凍保存してください。

黄金の鯖寿司の説明画像

『黄金の鯖寿司』の魅力は何よりもその上質な味わいです。
「肉厚な特1番手金華鯖」「もっちりとした魚沼産コシヒカリ」
「北海道・道南産、求肥昆布」これらを「ほのかな柚子の香り」で包み込みました。
この見事なハーモニーがあなたの食卓をいっそう豊かな時間へと導きます。
深く、永く続いていく余韻をどうぞお楽しみください。
毎日、完全手作り・数量限定で丁寧にお届けいたします。
高級感あふれる桐箱に入れてお届けしますので、ご自身へのご褒美にはもちろんのこと、
パーティーなどで皆さんで召し上がって頂くのもオススメです。
実際のお客様でパーティーで黄金の鯖寿司を出したところ、中に何が入っているか皆がワクワクして、食べる前から魅力的。
食べた後も大満足という嬉しいお声を頂いております。

  • 黄金の鯖/金華鯖

    全国でも屈指の水揚げ量を誇る宮城県石巻港で、秋になると、脂のたっぷりのった大型のサバが穫れるようになり、黄金色に見えるほど脂がのり「黄金さば」とも呼ばれ、その食味は絶品です。『黄金の鯖寿司』の由来はここからです。その中でも1キロ以上の「特1番手」という希少価値の高い一汐鯖を京都に伝わる特別の料理法で至極の逸品に仕上げました。

  • お米/魚沼産コシヒカリ

    魚沼産こしひかりは口に含んだ時に感じる独特の甘さが際立ち、一粒毎にしっかりとした弾力のある粘りも特徴です。さらに少量の餅米を入れて炊くため独特のモチモチ感が生まれ時間が過ぎても堅くなりにくいのが特徴です。美味しく炊き上がったご飯に京都の最高級「千鳥酢」を使用した秘伝の合わせ酢を加え素早く冷まします。徳島県産柚子酢を少量振りかけ、甘酸っぱい「柚子香」独特の寿司飯が出来上がります。

  • 仕上げ

    丁寧に骨抜きした金華さばを柚子香特製の合わせ酢に漬け込みます。この合わせ酢こそが永年京の料理人が試行錯誤を続け、鯖の旨味を引き出し寿司ご飯とのバランスを研究し尽くした一つの答えでした。この鯖の上に、棒状にした寿司ご飯を乗せ巻き簀で形を整えます。 最後に北海道南部産の最高級求肥昆布を巻き完成です。厳選した「金華鯖」「寿司ご飯」「求肥昆布」そして「柚子酢」。この四つの素材がお客様にお届けする頃にそれぞれが調和し最高の『黄金の鯖寿司』をお召し上がりいただけます。

  • 徹底的にこだわり抜いた【鮮度】

    本物をお求めになるお客様の“おいしい”のために。ご注文後、ひとつひとつ丁寧に手作りする柚子香の消費期限は製造日を含めて3日。翌日に届くエリアのみの販売になります。◎お召し上がりに際は常温にて1時間〜2時間、置かれて2〜3センチに切ってからお召し上がりください。◎鯖寿司を巻いてある求肥昆布はそのままお召し上がりいただけます。◎味の品質とお客様のロイヤルティを第一に考え、一日の限定数を10食とし『丁寧さ』と『思いやり』を全ういたします。

黄金の鯖寿司のサイズ比較

『黄金の鯖寿司』左から「極」「上」「小袖」


『黄金の鯖寿司』は「極」「上」「小袖」の3種類をご用意しております。
それぞれサイズが異なり、鯖の大きさも異なります。

黄金の鯖寿司【極】・・・・約750g(3〜5人前)
黄金の鯖寿司【上】・・・・約450g(2〜3人前)
黄金の鯖寿司【小袖】・・・約350g(1〜2人前)


おしながき

価格帯で探す

   
        
        
        
        
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ホームへ戻る
  
おしながき
グループから探す
公式HPへ
ギフトについて
ショップについて
お問い合わせ
アカウント