つくる楽しみ 味わう喜び
お取り寄せで過ごす至福のおうち時間
自分のために選び抜き誰かのために
手間をかけるお取り寄せ。
『黄金の鯖寿司』『白銀の手打ち蕎麦』は
そんなお取り寄せの最高峰。
料亭を超えた味を
大切な人とうちでゆっくり心ゆくまで。
お品書き
-
黄金の鯖寿司
鯖の寿司として最上級の素材にこだわり、肉厚な特1番手金華鯖」「もっちりとした魚沼産コシヒカリ」「北海道・道南産、求肥昆布」これらを「ほのかな柚子の香り」で包み込み、高級感あふれる桐箱に入れてお届けします。京都に伝わる伝統的な料理法で、1日10本限定でお取り寄せいただけます。
-
白銀の手打ちそば
長年、京都の老舗で手打ちそばの修行を重ね、これは旨いといえる本物の手打ち蕎麦。選び抜いた奥出雲の蕎麦の実を「石臼」でゆっくり挽いたそば粉を主人自らが丹精を込めて打ち上げた「白銀の手打ちそば」。付属のめんつゆも、昆布と鰹が程よく調和して、とても美味しと好評です。そして擦りたての安曇野産、生ワサビは、お蕎麦の美味しさをさらに引き立ててくれます。
-
【新発売】抹茶にしんそば
ほのかに香る宇治抹茶、甘辛く広がるにしんの風味、やさしいお出汁で召し上がれ
コトコト6時間かけて炊き上げたにしんの姿煮と香り高い宇治抹茶をたっぷり使った 純・手打ち抹茶二八そばを昆布と鰹の効いたお出汁でご賞味下さい。 -
【新発売】京鴨せいろ
繊細な蕎麦、力強い出汁、コクのある鴨、香り立つ葱、味わいが層を成す逸品です
京都・山城農産が丹精込めて育て上げた最高級合鴨のブランド名「京鴨」。 品質管理の行き届いたストレスのない環境で育成されていて、 その特徴は肉厚で日本人好みの適度な歯ごたえと、深い旨味にあります。 -
【新発売】京湯葉うどん
こしのある手打ちうどん、とろける生湯葉
つるっと喉ごしが美味い
奥比叡で作られた何層にも重なる豆乳したたる生湯葉を腰のある手打ちうどんに乗せて、サッパリとした冷たい昆布だしにミョウガやわさび、酢橘でズルっと。暑い季節にピッタリの冷やしが完成。 -
柚子香の手打ちうどん
原材料選びに一切妥協せず、純国産小麦粉を使用した「柚子香の手打ちうどん」。麺一本一本の角が立ち、コシがありツルっとした食感をお楽しみいただける生麵。昆布と鰹のしっかり効いた温かいお出汁、冷たいお出汁(安曇野産生わさび付き)をお選びいただけます。
-
ちりめん山椒
京都のお土産として今や定番になっている「ちりめん山椒」、四国、九州沖産の厳選した、ちりめんじゃこと山椒の実を甘くなく辛くなくあっさりと京料理の秘伝の技で炊いたもので、熱々ご飯にも、お茶漬けにも最適な京都のおばんざいの一つです。「おもたせ」としても人気が高い「柚子香謹製ちりめん山椒」を是非ご賞味下さい。
-
【新発売】京鴨ロース
「京鴨」は京都・山城農産(株)が自社直営農場で一貫生産した最高級ブランド鴨で、脂と赤身のバランスが良く、噛んだ時の程よい弾力と溢れる濃厚な旨味が特徴。この最高級『京鴨』を柚子香の秘伝の醤油ベースとたれでじっくり煮込みました 。ワインにも日本酒にもビールにも相性抜群です。安曇野産生わさびをお付けしてお届けします。
大賞受賞

日本最大級食品販売サイト「おとりよせネット」
全麺類部門の年間人気投票で第3位を受賞いたしました。
店主挨拶
